MENU

BLOG

ブログ

2023.01.15

勾配天井について

 

 

勾配天井

 

 

    

 

 

 

部屋が明るく開放感のある空間になる 

 

 

 

 

勾配天井にすることで、部屋が開放感のある空間になります。天井が高く、上部に視線が抜けるため、フラットな天井の部屋よりも居住空間が広々と感じられるでしょう。 

 

高い位置に通常の窓やFIX窓(はめ殺し窓)を付けると、採光を取り入れることができます。部屋全体が明るくなるほか、空の景色を楽しむことができる、といったメリットが得られるでしょう。 

 
 

 

2階リビングとの相性がよい 

 

 

 

 

勾配天井は、2階にリビングを持ってくる場合に相性がよいと言われています。勾配天井にできるのは「平屋建て」や「上部に2階部分がない場合」に限られるためです。 

 
 

コンパクトな住まいでも、天井勾配を取り入れることで、リビングに開放感を持たせることができます。 

 

 
 

通気が良くなる 

 

 

 

 

勾配天井の場合、高い位置に換気窓を設置できるので、通気の良い住宅になるでしょう。一般的に、暖かい空気は上へ、冷たい空気は下へ動きます。 

 

高い場所に窓があれば、暖かい空気を外へ逃がすことができ、空気を循環させやすくなるのです。 

 

 

梁を見せるデザインやおしゃれな間取りを採用できる 

 

 

 

 

木造住宅は、柱と梁で構造を組むのが一般的です。梁は本来、天井の内側に隠れて見えない部分ですが、あえて梁を見せるデザインにしたり、FIX窓を高い位置に取り入れたりするなど、個性的でおしゃれなデザインや間取りを採用するのもオススメです。 

 

梁を見せることで、木材のあたたかみを表現できるほか、リビングのアクセントにもなります。梁を中心としたデザイン設計にする場合は場合は、梁そのものの「素材」や「塗装」にこだわるのもよいですね。 

皆さんも是非検討してみてください! 

 

 

CATEGORY

ブログ

TAG

3階建てAQ認証材MONOピットMONOプレイスあいまいアカマツイニシャルコストイベントインナーガレージキッチンキッチンカーキャンペーンクレバリーシステム収納クレバリーホームクレバリーホーム各務原クレバリーホーム四日市店クレバリーホーム桑名店クレバリーホーム稲沢店クレバリーホーム豊川店クレバリー収納コストこどもエコこどもエコすまい支援事業システム収納シューズクローゼットシロアリタイルタイルの家フルーツスムージープレゼントマイホームマイホーム計画メンテナンスコストモデルハウスモデルハウス見学ランドリールームランニングコストルンバ三重の家づくり三重の注文住宅上棟不動産住宅ローン住宅展示場光熱費冬の悩み収納収納計画含水率土地土地情報土地探し土間収納地鎮祭地震外壁外壁タイル大収納大容量収納家づくり岐阜の土地探し岐阜の家づくり岐阜の建築岐阜の注文住宅平屋平屋モデル平屋モデルハウス年末年始のご案内強い家愛知の家づくり愛知の注文住宅断熱性能新商品新築制度木材木造住宅東日本大震災東海の注文住宅格子構造構造見学会気密性治郎丸注文住宅火事熊本地震稲沢市結露耐火耐震耐震性能耐震等級自由設計補助金間仕切り間取り、プラン、クレバリーホーム、家事動線防火防腐院庄林業集成材高断熱高気密高遮熱

PAGE TOP