MENU

BLOG

ブログ

2023.05.08

ウッドデッキ×タイルデッキ【四日市店】

お庭のデッキスペース、ウッドデッキにしますか?タイルデッキにしますか?それぞれの魅力やメリットを比較しながらご紹介します。 

 

◆ウッドデッキのメリット 

 

ウッドデッキの魅力はなんといってもその温かみのある質感。木のぬくもりを感じられるウッドデッキは、和風住宅から洋風建築までどんなお住まいとも相性が良いです。特に天然木は質感や風合いの変化を楽しみながら一緒に年を重ねていける魅力があります。 

 

 

 

 

天然木に比べメンテナンスが気軽で耐久性のある人工木は、木粉に樹脂を混ぜて作られており、木に近い風合いを楽しむことができます。 

木ならではの加工のしやすさを生かし、曲線的なデザインを楽しむことができるのもウッドデッキのメリットです。 

 

ウッドデッキは曲線加工できるものもあります。 

  

 

 

◆タイルデッキのメリット 

 

モダンな印象のタイルデッキ。高級感のある仕上がりになります。木調カラーが基本のウッドデッキと違って、明るい色味を楽しめるのも魅力です。お子さんがハダシで歩き回っても、タイルならささくれの心配もありません。 

 

 

 

 

◆ウッドデッキのデメリット 

 

天然木のウッドデッキであれば、ささくれやカビ、シロアリなどが発生することも。定期的なメンテナンスが必要です。人工木は天然木に比べると、特別なメンテナンス不要で耐久性もありますが、やはりカビが生えることもあります。濡れたまま長期間放置することがないよう注意しましょう。 

 

 

 

 

◆タイルデッキのデメリット 

 

素材やその明るい色味はタイルデッキの魅力ですが、その分夏場はウッドデッキに比べ照り返しがきつくなることも。オーニングやテラス屋根と組み合わせる、設置する方角を工夫するなどすると良いでしょう。また、雨や雪でぬれると滑りやすいので注意が必要です。ただし、乾きやすい素材ではあるのでデッキブラシで雪を払いのけたり雑巾で表面を拭くなどしてから使用すれば安心です。 

 

 

 

タイルデッキは基礎を固めてから作るので一般的に施工日数がかなりかかってしまうのもデメリットと言えるかもしれません。LIXILの「タイルデッキ」なら、人工木ウッドデッキと同様にアルミで骨組みを組んだ上にタイルをのせていく工法なので、最短1日で完成します。ウッドデッキ同様、室内のフローリングと高さを合わせて設置することも可能です。 

 

 

 

 

◆メンテナンスの楽なのは 

 

普段のお手入れの楽さ、劣化のしづらさで選ぶなら「タイルデッキ」がおすすめです。重たいものを落としたり鋭利なものでたたいたりしない限りは、タイルが割れることもほとんどありません。また、万が一タイルが劣化してしまった場合もその部分一枚だけを取り換えればOK。耐久性は半永久と言えます。 

 

耐久性を重視するならタイルデッキがおすすめ。 

 

人工木ウッドデッキも、タイルデッキに比べるとカビや劣化の可能性があるとはいえ、特別なお手入れも不要で耐久年数も10~15年と十分にあるのでご安心ください。天然木のウッドデッキは、使用状況にもよりますが数年で取り換えが必要になる場合もあります。 

 

-------------------------

【クレバリーホーム桑名店】
三重県桑名市新西方7-12
0120-187-908
9:30~18:30 水曜定休

 

【クレバリーホーム四日市店】☆2022年8月GRAND OPEN!☆
三重県四日市市日永西2丁目20-7
0120-322-908
9:30~18:30 水曜定休

 

【クレバリーホーム豊川店】
愛知県豊川市八幡町上ノ蔵50-1(姫街道沿い)
0120-186-908
9:30~18:30 水曜定休

 

【クレバリーホーム稲沢店】
愛知県稲沢市下津北山1-8-10
0120-829-908
9:30~18:30 水曜定休

 

【各務原店】
岐阜県各務原市那加新加納町字稲荷2315-1 各務野ハイツ1F
0120-002-908
9:30~18:30 水曜定休 ≪※予約制≫

 

 

☆Instagramで最新の施工事例・イベント情報公開中
「クレバリーホーム愛知・三重・岐阜」で検索

CATEGORY

NEW! ブログ

TAG

3階建てAQ認証材MONOピットMONOプレイスあいまいアカマツイニシャルコストイベントインナーガレージキッチンキッチンカーキャンペーンクレバリーシステム収納クレバリーホームクレバリーホーム各務原クレバリーホーム四日市店クレバリーホーム桑名店クレバリーホーム稲沢店クレバリーホーム豊川店クレバリー収納コストこどもエコこどもエコすまい支援事業システム収納シューズクローゼットシロアリタイルタイルの家フルーツスムージープレゼントマイホームマイホーム計画メンテナンスコストモデルハウスモデルハウス見学ランドリールームランニングコストルンバ三重の家づくり三重の注文住宅上棟不動産住宅ローン住宅展示場光熱費冬の悩み収納収納計画含水率土地土地情報土地探し土間収納地鎮祭地震外壁外壁タイル大収納大容量収納家づくり岐阜の土地探し岐阜の家づくり岐阜の建築岐阜の注文住宅平屋平屋モデル平屋モデルハウス年末年始のご案内強い家愛知の家づくり愛知の注文住宅断熱性能新商品新築制度木材木造住宅東日本大震災東海の注文住宅格子構造構造見学会気密性治郎丸注文住宅火事熊本地震稲沢市結露耐火耐震耐震性能耐震等級自由設計補助金間仕切り間取り、プラン、クレバリーホーム、家事動線防火防腐院庄林業集成材高断熱高気密高遮熱

PAGE TOP