MENU

BLOG

ブログ

2025.04.29

豊川市にある住宅展示場10選!利用するメリットを徹底解説!

愛知県豊川市には、数多くの住宅展示場があります。注文住宅を建てる際に、住宅展示場に訪れると具体的なイメージが湧きやすいのでおすすめです。本記事では、豊川市にあるおすすめの住宅展示場10選を紹介します。豊川市に家を建てようと考えている方・興味がある方は、ぜひ参考にしてみてください。

住宅展示場とはどのような場所?

住宅展示場とは、さまざまなハウスメーカーや工務店が実際のモデルハウスを建設し、来場者が自由に見学できる施設のことを指します。間取り、デザイン、設備、建材などを実際に見て触れることで、パンフレットやインターネットだけではわからない住宅の魅力や特徴を体感できるのがメリットです。

また、住宅展示場では各ハウスメーカーの担当者が常駐しており、資金計画や土地探し、間取り相談などについて直接アドバイスを受けることも可能です。初めて家づくりをする方にとって、理想のマイホーム像を具体化するための重要な第一歩となります。

注文住宅を検討している方はもちろん、まだ建築を決めかねている段階の方でも気軽に訪れることができ、家づくりのイメージを広げるための貴重な情報収集の場となっています。

愛知県豊川市にある住宅展示場10選

愛知県豊川市には数多くの住宅展示場があります。ここでは、その中でも代表的な住宅展示場10選を紹介します。豊川市で住宅展示場を探している方は、ぜひ参考にしてみてください。

1. クレバリーホーム 豊川店

クレバリーホーム豊川店は、外壁タイルを標準採用した高耐久・高品質な住宅を実際に体感できる展示場です。豊川市内で長く安心して暮らせる住まいを建てたい方に人気があり、住宅の性能やデザイン性などしっかりと確認できる場所となっています。豊川市で住宅を建てたいと考えている方は、一度は訪れた方が良い住宅展示場です。

【クレバリーホーム】住生活研究所はこちら

住所 愛知県豊川市八幡町上ノ蔵50-1
営業時間 10:00~18:00
定休日 水曜日(事前連絡により対応可能)

2. 住友林業 豊橋展示場

出典:https://sfc.jp/ie/area/modelhouse/result/1144/

豊川市からアクセスしやすい場所にある住友林業豊橋展示場では、木のぬくもりを感じられる上質な住まいを体感できます。自然素材をふんだんに使った設計や、高いデザイン性に触れられるため、自然志向や高級志向の方におすすめです。

住所 愛知県豊川市篠束町仲堀65-1(豊橋中日ハウジングセンター内)
営業時間 10:00~17:30
定休日 無休(年末年始除く)

3. アイフルホーム 豊川店展示場

出典:https://www.katagiri-kensetsu.jp/magazine/%E8%B1%8A%E5%B7%9D%E5%BA%97/

アイフルホーム豊川店展示場では、子育て世帯向けに考え抜かれた間取りや安全設計を実際に見ることができます。コストパフォーマンスに優れた住宅提案が魅力で、手の届きやすい価格帯で理想の家づくりを目指したい方にぴったりです。

住所 愛知県豊川市馬場町縄手上39
営業時間 10:00〜18:00
定休日 木曜日

4. ダイワハウス豊橋xevoE展示場

出典:https://www.daiwahouse.co.jp/jutaku/tenji/tenji.html?cd=599

ダイワハウスのxevoE展示場は、豊川市からもアクセス良好な立地にあります。天井高や断熱性能に優れたモデルハウスを見学でき、最新の住宅設備や耐震技術を体感できます。安心・快適な暮らしを重視する方に最適です。

住所 愛知県豊川市篠束町仲堀65番1号
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜日・水曜日・祝日(予約制)

5. 豊橋中日ハウジングセンター

出典:https://www.chunichi-hc.ne.jp/toyohashi/

豊橋中日ハウジングセンターは、豊川市近郊最大級の住宅展示場です。多くのハウスメーカーが出展しているため、1日で複数のモデルハウスを比較できるのが魅力です。各社の特徴をじっくり比較検討したい方におすすめです。

住所 愛知県豊川市篠束町仲堀65-1
営業時間 10:00~17:00(センターハウス)
定休日 モデルハウスにより異なる

6. 幸和ハウジング株式会社 豊川展示場 Smile

出典:https://www.kowa-h.com/

豊川市内にある幸和ハウジング豊川展示場では、デザイン性と暮らしやすさを両立した住宅を見ることができます。地域密着型ならではの提案力があり、地元の気候や風土に合った家づくりを希望する方に人気です。

住所 愛知県豊川市中央通3丁目14
営業時間 9:00~18:00
定休日 木曜日

7. 積水ハウス IS ROY+E豊橋

出典:https://www.sekisuihouse.co.jp/liaison/23/4122350010/

積水ハウスのIS ROY+E展示場は、上質な暮らしを体現したハイグレードなモデルハウスを見学できます。豊川市からも通いやすく、自由設計に対応した積水ハウスならではの高品質な住宅提案を受けることができます。

住所 豊川市篠束町仲堀65-1(豊橋中日ハウジングセンター内)
営業時間 10:00~18:00
定休日 火曜日・水曜日(事前予約で見学可能)

8. へーベルハウス 豊橋展示場 フレックス

出典:https://www.asahi-kasei.co.jp/hebel/model/detail/view/?mhid=176

へーベルハウスの豊橋展示場では、頑丈な構造と断熱性能の高さを実際に体感できます。火災・地震に強い家を建てたいと考えている方にとって、耐久性や安全性の高さが確認できるのは大きなメリットといえるでしょう。

住所 愛知県豊川市篠束町仲堀65-1(豊橋中日ハウジングセンター内)
営業時間 要問い合わせ
定休日 要問い合わせ

9. トーリンホーム株式会社 豊橋展示場

出典:https://www.torinhome.com/

トーリンホームは、自然素材を活かした家づくりを得意とする住宅会社です。豊橋展示場では、温かみのある木の住まいや、自然と調和するデザイン住宅を体感できます。ナチュラル志向の方におすすめです。

住所 愛知県豊川市篠束町仲堀65-1(豊橋中日ハウジングセンター内)
営業時間 要問い合わせ
定休日 要問い合わせ

10. 株式会社AQ Group 豊橋展示場

出典:https://www.aqura.co.jp/modelhouse/aichi/101/

株式会社AQ Group豊橋展示場は、豊橋中日ハウジングセンター内にあり、豊川市からもアクセスしやすい立地にあります。コストパフォーマンスの高い住宅を得意とし、合理的かつ高品質な家づくりを提案しているのが特徴です。住宅展示場では、実際の間取りや素材感を体感できるため、予算を重視しつつ理想の住まいを実現したい方にぴったりの場所となっています。

住所 愛知県豊川市篠束町仲堀65-1 (豊橋中日ハウジングセンター内)
営業時間 10:00〜19:00
定休日 火曜日・水曜日(祝日を除く)

住宅展示場に訪れるメリット

住宅展示場に訪れるメリットは数多くあります。ここでは、住宅展示場に訪れるメリットについて詳しく解説します。住宅展示場に訪れるべきか迷っている方は、ぜひ参考にしてみてください。

実物を見て間取りや空間の広さを体感できる

住宅展示場では、実際のモデルハウスを見学できるため、図面だけでは分かりにくい空間の広さや動線を体感できます。天井の高さや部屋の広がり、日当たりなども自分の目で確認できるため、住み始めた後のイメージが具体的に湧きやすくなります。

最新の住宅設備やデザインをまとめて比較できる

最新のキッチン、バスルーム、収納設備などを一度に比較できるのも展示場の大きなメリットです。各ハウスメーカーが提案する最新設備を実際に見て触れられるため、性能や使い勝手を比較しながら、理想に近い住宅会社を選びやすくなります。

プロの担当者に直接相談できる

住宅展示場には各ハウスメーカーの担当者が常駐しており、資金計画や土地探し、家づくりに関する不安や疑問をその場で相談できます。具体的な要望を伝えることで、より自分たちに合った提案を受けられるため、家づくりの第一歩としておすすめです。

来場特典によって得をする場合がある

住宅展示場では、来場者限定の特典やキャンペーンが実施されていることもあります。ギフト券やプレゼントがもらえたり、設計プラン作成が無料になったりするケースもあり、様々な特典が受けられるのも住宅展示場に訪れるメリットといえるでしょう。

家づくりのイメージを具体的に固めることができる

まだ具体的なプランが決まっていない方でも、複数のモデルハウスを見学することで「こんな間取りがいい」「こういうデザインが好き」といったイメージが自然と固まっていきます。家族で相談しながら理想の住まい像を共有できる機会としてもおすすめです。

豊川市の住宅展示場に関するQ&A

豊川市の住宅展示場に関してよくある質問をまとめました。これから住宅展示場を利用しようと考えている方は、ぜひ参考にしてみてください。

Q. 住宅展示場の見学時間は?

住宅展示場の見学時間は、一般的に10:00〜17:00または18:00ごろまでが多いです。施設によって多少異なる場合があるため、訪問前に各展示場の公式サイトで営業時間を確認しておきましょう。

Q. 住宅展示場の見学に費用はかかる?

住宅展示場の見学は基本的に無料です。モデルハウスを自由に見学できるほか、担当者から家づくりに関するアドバイスを受けることも無料でできます。

Q. 住宅展示場に来場するには予約が必要?

予約なしでも見学できる展示場が多いですが、事前予約をしておくとスムーズに案内してもらえる可能性が高いです。特にじっくり相談したい場合や、週末などの混雑が予想される日には予約をしておくのがおすすめです。

Q. 住宅展示場に小さな子供を連れていくことはできる?

小さなお子様連れでも問題なく見学できます。多くの展示場では、キッズスペースや授乳室を完備しているため、子育て世帯でも安心して利用できます。ただし、モデルハウス内は段差や展示物もあるため、安全には十分注意しましょう。

Q. 住宅展示場に来場する際に持っていくと良いものは?

図面メモ用の筆記用具や、興味のあるポイントを記録するためのカメラ・スマホがあると便利です。また、土地情報や希望条件がある場合はメモや資料を持参しておくと、担当者に具体的な相談がしやすくなります。

Q. 土地を持っていなくても住宅展示場を利用しても良い?

もちろん問題ありません。土地が決まっていない場合でも、ハウスメーカーによっては土地探しからサポートしてくれるところもあります。まずは理想の住まいについて相談しながら、土地探しも一緒に進めることができます。

豊川市の住宅展示場に足を運んで注文住宅のイメージを固めよう

豊川市には、クレバリーホームを始めとした数多くの住宅展示場があります。住宅展示場を利用すると間取りや空間の広さを体感でき、プロの担当者に注文住宅の相談が可能です。ぜひ、豊川市で注文住宅を建てる際は、住宅展示場に足を運んでみてください。

PAGE TOP