内に開くシンプルな暮らし豊明市S様邸

-
西面は、東面とは異なる雰囲気で、窓のないすっきりとした軒のないデザインが特徴です。シンプルでありながら洗練された美しい印象を与え、外観に落ち着いた印象を加えています。玄関部分には約5メートルの袖壁が設けられ、プライバシーがしっかりと守られつつ、外観全体はスタイリッシュに仕上げられています。
-
落ち着いた色合いでまとめられたキッチンは、LDKと一体感があり、どこにいても心地よさを感じられる空間です。デザインが調和しているため、家全体に優しい雰囲気が広がります。
-
広々としたLDKは、26帖の広さと12帖の吹き抜けがあり、開放感とゆったりとした雰囲気を感じさせます。4連の窓からはたっぷりと自然光が入り、明るく温かみのある空間が広がります。
-
オープン階段はリビングとのつながりを感じさせ、空間に開放感を与えます。シンプルで美しいデザインは家全体に調和をもたらし、落ち着いた雰囲気を感じさせます。また、階段に設置されたブラケット照明が柔らかな光を空間に添え、リラックスできる空気を作り出しています。
-
玄関には約3cmの低い段差のある框が設けられており、出入りがしやすく、安心感を感じられます。玄関ホールの壁にはエコカラットが使われており、シンプルでありながら素敵な雰囲気が漂います。
-
玄関から直接パントリーへつながる動線があり、帰宅後の荷物の片付けや食料品の収納がスムーズに行えます。また、キッチンからの家事動線も確保されており、食事の準備や片付けが効率よく進みます。
-
トイレはフロートタイプを採用。シンプルでスタイリッシュなデザインが特徴です。やわらかなフロアライトが空間に温かみを加え、落ち着いた雰囲気を演出します。また、掃除がしやすい設計で、毎日の手入れも簡単に行えます。
-
玄関近くに配置された手洗い洗面は、スッキリとしたデザインで、帰宅後や来客時にも便利です。
-
扉を開けるとリビングとつながり、空間の一体感を感じられます。造作吊収納は、スタイリッシュさと機能性を兼ね備えています。また、照明にもこだわり、落ち着いた雰囲気を作り出しています。
-
吹抜けは空間に広がりと開放感を与え、天井から差し込む自然光が部屋を明るく照らします。リビングやダイニングとつながりを感じながら、開放感と居心地の良さが調和した特別な空間です。