開放感あふれる大開口のある平屋四日市市T様邸

-
大判タイルが印象的な、水平ラインを強調した美しい外観。大判タイルをアクセントに用いた、重厚感と上質さが際立つファサードデザイン。水平ラインを意識したシルエットがすっきりとした印象を与え、シンプルながらも存在感のある佇まいに仕上がっています。
-
テレビ背面には存在感のある大判のエコカラットを採用。重厚感のある石目調が空間に高級感をもたらし、調湿や脱臭といった機能面でも優れています。天井には間接照明を設け、やわらかな光が壁の陰影を美しく引き立て、落ち着きのある上質な空間を演出しています。
-
テレビ横の壁面には、奥行きを活かしたディスプレイスペースを設けました。お気に入りの小物やグリーン、家族の思い出の写真などを自由に飾ることができ、暮らしに彩りと個性を添えてくれます。
-
カップボードの背面は凹凸のあるタイルをあしらい、空間に程よいアクセントと素材感をプラス。石目調で統一されたキッチンとの相性も良く、スタイリッシュで洗練された空間に仕上がっています。
-
玄関正面の壁には大理石調のアクセントタイルをあしらい、上品で落ち着いた雰囲気を演出。ベンチは空間に馴染みつつ、使いやすさを考慮しました。天井付けの手摺りはすっきりとしたデザインで、空間の広がりを感じさせます。
-
玄関横には土間収納を設け、2WAY仕様とすることで動線をスムーズに。収納内には稼働棚とハンガーパイプを取り付け、使いやすい空間に仕上げています。
-
トイレはモルタル調のクロスで統一し、シンプルながらも質感のある空間に仕上げました。紙巻器には真鍮を採用し、さりげないアクセントとして空間を引き締めています。
-
洗面は玄関ホールに隣接し、使いやすさに配慮した設計です。アイカのスマートサニタリーを採用し、シンプルでスッキリとした印象に仕上げました。洗面パネルには高級感のあるセラールセレントを使用し、機能性と美しさを両立しています。
-
一直線に続く廊下は白を基調にまとめられ、明るく清潔感あふれる空間に仕上がっています。スリット窓から自然光が差し込み、やわらかな光が廊下全体を包み込みます。
-
エントランスには木目調のタイルに合わせて、同じく木目調の玄関ドアを採用しました。両袖にFIX窓を組み合わせたデザインで、抜け感のある開放的な印象を演出しています。